- 再現度
- プレイバリュー
- 可動範囲
- おすすめ度
2年前のキットなので可動範囲は最新キットには一歩及ばずですが、色分けやプロポーションの再現度はかなり高いです。
各部の展開ギミックはしっかり再現されており、別売のライトユニットを組み合わせればスラスターやダクトを発光させられるなどプレイバリューも高いです。
可変頭部と差し替え頭部が選択できるのも良い点です。
付属品

- ビーム・ライフル×1
- ビーム・サーベル×2
- ビーム・ランチャー×1
- ビーム・シールド基部×2
- ビーム・シールドエフェクト×1
- ディスプレイベース×1
- 非変形頭部×1
- セシリーフィギュア
- ハンドパーツ一式
- スタンド用ジョイント
近年のMGでは珍しく平手が付属しません。

別売のライトユニットを仕込めるスタンドが付属。
支柱の角度は固定です。
ベースはアクションベース4、5と同じタイプの物です。

ドライデカールが付属。
大きめのマーキングが多いです。

マーキングシールも付属。
余剰パーツ

ランナーの都合でいくつか余剰パーツが出ます。
色分け

センサーとビームシールと基部や脹脛の三角モールドを補うシールが付属。
以上の点を除けば色分けはほぼ完璧です。
プロポーション


スミ入れと一部塗装した状態です。
Ver.2.0ですが過度なアレンジはなくモールドなども控えめでかなり劇中や設定画に近いスタイルで立体化されています。

スラスターやダクトの一部にはエクストラフィニッシュのパーツが使われており、
塗装しなくても見栄えがいいです。
別売のライトユニットを使えば発光させることもできます。


各部のダクトのオレンジや三角モールドのイエローもしっかり色分けされています。

ビームシールドの三角モールドのみシールで再現となります。

スタンドは一度背部スラスターと下記のパーツを外してから取り付け、


再度スラスターを取り付けます。
可動範囲
全身ABSによる可動です。
必要十分には動きますが、最新キットに比べると一歩及ばない印象です。




首はボールジョイントで上下左右に大きく動きます。


腹部にも可動軸があり上体をそらすことができます。

腰の回転はフロントアーマーと干渉するので画像程度までです。

左右に傾けることもできます。

肩には引き出しギミックあり。

腕は水平以上、足は水平まで上がります。

肘、膝は100度程度曲がります。

太ももの接続は3軸関節。


股関節はフロントアーマーが中央ブロックごと可動し引き出すことができます。

フロントスカート、サイドスカートは独立可動。
MGらしく裏打ちもしっかり入っています。

接地は真横に開くと今ひとつですが、

爪先が独立可動するのでかかとを浮かせればしっかり接地できます。
装備、ギミック

頭部は変形タイプと差し替えタイプの二つが付属。
造形は大きく変わりませんが、変形頭部はマスク中央に分割線があります。
また、バルカンの色分けが異なっています。


差し替えタイプは画像のように分解し、マスク部分のみ交換します。

差し替えた状態。
シンプルな分こちらの頭部の方が扱いやすいです。

変形タイプは画像のようにマスクを開き、

内側のマスクを収納し外側のカバーを閉じます。


変形タイプは若干マスクと装甲の間に隙間があります。
また、どちらの頭部もアンテナが外れやすいので接着した方が扱いやすいです。


肩のフィンは差し替えなしで展開します。

ふくらはぎのスラスターも差し替えなしで展開。
3つのスラスターは連動して展開します。

ビームシールドも展開可能。

エフェクトは表の白いパーツで挟み込みます。

エフェクトは中方部分が梨地モールドが入っており
グラデがかかっているようにも見えます。

前腕ロールがあるので角度の変更も容易です。

右サイドスカートには予備のビームシールドが収納されており取り外し可能です。

左側にはビームサーベルが2本収納されており、取り出してサーベル刃を付けられます。

サーベル刃はクリアグリーンの丸軸タイプが付属。


ヴェスバーは脇のレールに沿って前方に展開できます。

銃身がスライド展開しグリップを引き出せます。

グリップを持たせることもできますが、可動範囲がギリギリでハンドパーツが外れやすく、
うまく構えるのは難しいです。

ビームライフルは特にギミックもなくシンプルです。

フォアグリップが可動します。


ビームランチャーはグリップと銃口のフィンが可動。
マガジンは取り外しできます。

グリップが可動するので肩に担ぎやすいです。

後ろはヴェスバーと干渉します。

リアスカートにマウント可能です。
ポージング









まとめ
可動範囲は現行キットには劣りますが、色分けやプロポーションの再現度はかなり高いです。
限界稼働状態の再現やヴェスバーの展開など小さなボディにぎっしりとギミックが詰め込まれておりとても満足感の高いキットです。
コメント