ガンダムアリエス

完成品

コア0ガンダムがアリエスアーマーと合体した大気圏内高機動戦闘仕様。

腕部、脚部に取り付けられた羽根状のスタビライザーはGN粒子の質量制御によって機体の飛行を制御する装置であり、これによってスピードだけでなく複雑な姿勢制御も可能としている。

バックウェポン無し

高速飛行を実現させるためデッドウェイトとなる過剰装備は排除され、武装は基本的なもののみとなっている。

各ミッションに対応した追加武装をGNバックウェポンの換装によって補うことで高い汎用性を得ることができる。

アリエスアーマー
飛行形態

飛行形態への変形を可能としており、推力を後方に集中することでGN粒子による制御能力と相まって高い機動性を有し、最高速度は音速を超える。

バックウェポンを装備したまま変形可能。

飛行形態(ウェポン無し)
GNバスターライフル

高出力の照射と連射の撃ち分けが可能なビームライフル。

先端からはビームサーベルが展開でき近接戦闘にも即座に対応できる。

バーストシューティング

ディフェンサーに搭載された大型粒子タンクと有線接続する事でエネルギーを追加充填し、高出力ビームを発射するバーストシューティングが使用可能。

GNビームサーベル

コア0ガンダムの標準装備をそのまま使用する。

GNサブマシンガン

腕部に装備されたサブウェポン。連射性能に優れ、主に牽制に使用される。

GNディフェンスロッド

腕部に装備された防御兵装。スタビライザーとしての機能も兼ねる。

GNBW/E (エール)

一対の粒子制御バインダーと2機のコーン型ブースターで構成されたバックパック。装備した機体に高度な空戦能力を付与する。バインダーを状況に応じた適切な位置に移動させることで、機体特性を変化させる。走攻守に優れた汎用性の高いバックウェポンであり、アリエス以外の多くのアーマーでも使用できる。

フライトモード

翼のように水平に展開した高速飛行形態。

アタックモード

右側面に展開しビームライフルを挟み込むことでビームの出力、射程の強化やある程度の曲射が可能となる。

ディフェンスモード

左側面に展開したバインダーでディフェンスロッドを挟み込むことで、強固なGNフィールドを形成する。

バインダーライフル

バインダー先端部に内蔵されるビームライフル。水平方向に広い射角を取ることができ、GNサブマシンガンと併用し弾幕の形成に多用される。

バスターキャノン

肩から前方に展開したバインダーの間にGNフィールドを発生させ、高濃度に圧縮された粒子を撃ち出す。

トライパニッシャー

バーストシューティングをバスターキャノンのGNフィールドで強化して発射する本機の最強の威力を有する攻撃。

GNデヴァイズバックパックに換装。

サブアームを展開。

バックウェポンとデヴァイズパックの同時装備も可能。

これまで作ったアーマーと並べて。

以上、ガンダムアリエスでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました