
オメガヴァルキランダー
エルドラ戦後、フォースとして再始動したBUILD DiVERSはリライジングガンダムのギミックを発展させメンバーのガンプラ全機にコアガンダムとプラネッツシステムを採用したという設定でパル専用のコアガンダムとアーマーを作りました。


コアガンダムモルジアーナ
ヒロトの設計図をもとにパルがビルドした専用のコアガンダム。

メイン武装は様々なユニットと合体できるGNグリップダガー。

強化されたGNガンセイバーと鞘を兼ねるGNガンシールドも装備。

シールドで防御を固めつつの近接戦闘を得意とする。

ヴァルキアーマー
ヴァルキランダーをベースにビルドされたコアガンダムモルジアーナ専用のアーマー。



合体前はガンドラゴンに似た姿をしており自律行動によるサポートやコアガンダムを乗せての飛行が可能。

オメガドラゴンソルジャーモード
コアガンダムモルジアーナとヴァルキアーマーがドッキングした基本形態。

SDガンダムに近い体型で能力のバランスに優れるため最も扱いやすい形態である。

頭部全面は大型のセンサーバイザーで覆われており高い索敵能力を誇る。


武器はヴァルキランダー同様にGNフレアデバイスとGNランチャーデバイス。


連結してGNオメガランチャーデバイスとなる。

非使用時は腰アーマーにマウント可能。

GNガンセイバーでの近接戦闘も可能。

ウイングにはダブルオースカイのスカイドライブユニットを参考にしたオメガGNフェザーを搭載。

発動時は粒子の翼を展開し高速移動が可能となる。


オメガガンドラゴンモード
飛行能力と火力に特化したドラゴン形態。



口からは火球のGNオメガフレアバーストと冷気を放つGNオメガアイスバーストを放つ。

オメガGNフェザーを展開しての高速移動も可能。




オメガドラゴンナイトモード
リアル等身に変形した格闘形態でパワーを活かした近接戦闘を得意とする。


SDの頭部は左肩のアーマーになりGNフィールド発生装置として機能する。


武装はウイングから切り離した二振りの大型剣。

右腕に装備するのは焔の剣GNブレイズブレイド。灼熱の焔を纏った斬撃を繰り出す。

左腕に装備するのは氷の剣GNグレイスブレイド。刀身から放つ冷気は全てを凍てつかせる。

必殺技は全武装を合体させたGNオメガバリスター。焔と氷の相反するエネルギーを凝縮した光の矢は目標を完全に消滅させる。

以上、オメガヴァルキランダーでした。
コメント