昨年から作っていたコアガンダムとプラネッツシステムですが1stシーズンのアーマー5機が揃ったので一旦まとめです。
全機共通で部分塗装+水転写デカール+トップコートの成形色仕上げです。
部分塗装は主にガンダムマーカーのメタリック系やファレホメカカラー使用しています。
各アーマーに似合うカラーのコアガンダムをチョイスし、ディスプレイベースも制作しました。
アースリィガンダム
今回は画像が多いのでギャラリー表示にしました。
画像はタップで拡大、スワイプで切り替えできます。
マーズフォーガンダム
ヴィートルーガンダム
メルクワンガンダム
ジュピターヴガンダム
まとめ
以上、コアガンダム&プラネッツシステム前編でした。
5体も作るのは大変でしたが、同型機がズラッと並んでるのはなかなかに壮観です。
インパルスのようにアーマーごとにコアガンダムのカラーが変わったらどうなるかな?というアイデアから独断と偏見で各アーマーに似合うカラーのコアガンダムをチョイスしたのですが、劇中とはまた違ったイメージになり面白かったです。
その分並べたときに統一感が出るようマーキングの配置を揃えたのですが効果はいかがでしょうか?
コアガンダムⅡと残る3アーマーも仕上げて早く8機並べるのとエクストラリミテッドチェンジをやりたいです。
各アーマーのレビュー記事はこちら↓
HGBD:Rコアガンダム(リアルタイプカラー)&マーズフォーユニット
コメント